追憶の北海道ツアー7
8月14日、
ピョウタンの滝からクルマで約30分、西札内ダム。(にしさつないだむ)十勝川水系ヌプカクショナイ川に造られた北海道の治水ダム。
小ぢんまりした、横長の重力式ダム。
直下まで接近できる。
天端も歩行可能。下流の森がワサワサしていて、動物の鳴き声がしてコワかった。
天端にはスライドゲートの開閉装置。
堤体を渡りきって、左岸から眺める。
貯水池に名前が付いていたか、覚えていない。猟銃の音が響く、何事かと思えば管理所で鳴らしているようだ。熊対策だろうか?暗くなってきたし、この日は終了。
帯広に宿泊。翌日は十勝川本流へ。
B.B.'69
セコメントをする