赤川ダム
2012-06-04


6月2日、
宇都宮でザ・クロマニヨンズを観る前に、
宇都宮市郊外の赤川ダムを訪問。
農業用ダムだが、周囲が公園として整備されていて、
利用者も多かった。

下流がからみると、よくあるアースダム。
禺画像]

堤体の上流側は遮水のため、
アスファルトで舗装されている。
アスファルトフェイシングフィルダムという珍しい型式。
禺画像]

よくある自然越流式の余水吐。
禺画像]

余水吐から続く導水路。木に覆われてよく見えない。
わずかに水が流れていたが、余水吐からの水ではない。
禺画像]

下流は長閑な田園風景。
禺画像]


堤体下から天端そして堤体下へと歩いて一周したので、
ヘトヘトになった。。。そろそろ減量しなければ。。。
B.B.'69
[ダム]
[写真]
[栃木県]
[利根川水系]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット